Topics

Company 会社案内

企業概要

名   称 安全防水工事株式会社
設   立 昭和55年11月7日
資 本 金 2,000万円
建設業許可 岐阜県知事(般‐3)第9261号
許 可 業 種 土木工事業・建築工事業・とび土工工事業・塗装工事業・防水工事業・内装仕上工事業・機械器具設置工事業

所 在 地

本   社 〒506-0058
岐阜県高山市山田町254番地1
TEL (0577)32-3554   FAX (0577)35-1375  
可児営業所 〒509-0201
岐阜県可児市川合206番地
TEL (0574)62-8373   FAX (0574)62-8386  

営業品目

  • 各種防水工事
  • 断熱工事
  • 塗装工事
  • 耐震補強工事
  • 塗床工事
  • 昇降機設置工事
  • シーリング工事
  • 杭工事
  • 土木防水工事
  • 地盤改良工事
  • 防食工事

沿  革

昭和55年11月7日 防水工事業の需要拡大に伴い、第一産業(株)防水事業部を高山市花里町4丁目20番地に資本金600万円にて安全防水工事株式会社 設立
昭和56年4月6日 防水工事業の許可認可
昭和58年5月6日 内装仕上工事業の許可認可
昭和61年3月1日 可児営業所を開設
平成2年6月2日 資本金1,000万円に増資
平成4年4月6日 本社事業所を高山市天満町4丁目64番地に移転
平成5年4月5日 塗装工事業の許可認可
平成6年3月18日 土木工事業の許可認可
平成7年5月26日 資本金2,000万円に増資
平成10年6月1日 可児営業所事務所を可児市川合206番地に移転
平成12年3月27日 本社事業所を高山市山田町254番地1に移転
平成12年6月28日 建築工事業の許可認可
平成17年4月21日 下呂営業所を開設
平成19年3月22日 安全検査株式会社 設立
平成19年6月20日 とび・土工工事業・機械器具設置工事業の許可認可
平成22年7月21日 飲食事業部「天獅子」を開設

Recruit 求人情報

一緒に働きませんか?

仕事の特徴

現場管理等
一般事務
工務事務

残業月20時間以内

仕事内容

*建築・土木現場の現場管理を行っていただきます。
∇防水、内装、塗装工事を主に営業展開しています。
∇東海4県、愛知、岐阜、三重、静岡のエリア。
主として現場管理及び施工管理を行ないます。

勤務地

住所:
岐阜県高山市山田町254番地1(本社)
岐阜県可児市川合206番地(可児営業所)

受動喫煙対策:
あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項:
喫煙室あり

雇用形態

正社員

給与・報酬

月給14万円〜30.5万円

勤務時間

7時45分~16時45分

時間外労働時間:
あり(月平均 15時間)

36協定における特別条項:
あり

休憩・休日・休暇

休憩時間:
90分

休日:
日曜日,祝日

第2・4土曜休 盆・正月
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:
10日

応募条件

年齢制限 制限あり

年齢制限範囲  :
〜59歳
年齢制限該当事由:
キャリア形成
年齢制限の理由 :
長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等:
不問

必要な免許・資格

普通自動車運転免許:
必須(AT限定不可)

その他

雇用期間の定めなし

加入保険等:
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金制度:
あり(勤続 1年以上)
定 年 制:
あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:
あり 上限年齢上限 65歳まで
勤務延長 :
なし
利用可能託児施設:
なし

Access アクセス

本社

〒506-0058  岐阜県高山市山田町254番地1

TEL (0577)32-3554   FAX (0577)35-1375  

可児営業所

〒509-0201  岐阜県可児市川合206番地

TEL (0574)62-8373   FAX (0574)62-8386  

Contact お問い合わせ

メールフォームでのお問い合わせ

以下の内容を入力のうえ送信してください。

会社名Company Name
名前Your Name
ふりがなName Reading
メールアドレスMail Address
メールアドレス
(確認用)Mail Address Confirm
郵便番号Postal
郵便番号検索
住所Address
電話番号Phone Number
お問い合わせの種類Inquiry Kind
返信方法のご希望Response
お問い合わせの内容Contents